アナログ・RF回路設計、MMIC・導波管デバイス設計経験あり、C言語/C++/Python/Matlab/Octave経験あり、シミュレータADS/HFSS/LTspice/QUCS/ngspice/openEMS経験あり。
記事一覧
はじめに 本ブログでは、Ngspiceを活用した回路設計やデバイスモデリングに関する記事を投稿している。Ngspiceは、オープンソースのSPICE系回路シミュレータであり、DC解析・AC解析・過渡解析・ノイズ解析・Sパラメータ解析など、幅広い解析機能を備えている…
はじめに 今回は、計測器に広く使われているSCPIコマンド(スキッピーと読むらしい)の構文解析をC言語で実装したので紹介する。将来的には、これをマイコンに実装してオリジナル測定器をつくりたい。 コマンド仕様 コマンド仕様についてはここ(SCPI Basics…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。